お風呂 トイレ 水回り リフォーム

とにかくゆったりお風呂に浸かる幸せを感じて明日の鋭気を養うそんな、あったか空間を創造しませんか・・・
バスルームのリフォームは大きく分ければ、まるまるユニットバスに変える工法と
既存の床磁器タイル張り替え、壁や天井の改修、そして浴槽の交換という工法が
考えられます。既存のお風呂廻りが、どんな仕組みで建築したかを見極めませんと
どちらの工法を選択出来るか解りません。
いずれにしても、最新のユニットバス、浴槽は、大変優れたデザインが多いので
その商品を見ながら、ご検討ください。主なメーカーは、INAXと TOTOになります。
トイレは、小さなスペースですが、家族が毎日利用する大切なスペースでも有ります。
家庭で、一番水を使うのは、台所やお風呂と考えますが、実際は、トイレでの水使用が一番多いと
統計で出ています。それだけに、トイレの節水も大切です。
毎日使うトイレが快適で、しかも節水が出来る便座に変え、
またお風呂も、ゆったり、のんびりと浸かり、心が満たされるスペースにしたいものです。
そんな、心の癒しスペースを美しくて清潔にするリフォームお考えください。
エスティエイの仕事でも、トイレリフォームは、需要の多い仕事の一つです。
築数十年経っている住宅で、トイレが和式のままとか、お年寄りがおられる家庭では、和式トイレは
身体に大きな負担がかかります。
腰や膝に違和感を覚えますし、洋式トイレですと、シャワー式で衛生面でも最高に良い環境です。
とある家庭では、失礼ながら、お父さんが痔病で悩んでおりましたが、シャワー式トイレに変えてから
痔病が改善されとても喜ばれました。衛生面、健康面、精神面 全てに 水回りのリフォームは必要ですね。
■施工金額はいくらになるの?
トイレのリフォームは、勿論トイレユニット価格のグレードで、かなり違いが出ますが、
一般的に、お客様が選ぶユニットの平均価格は、30万円前後ですので
水パイプ設備の変更、床の補修、壁紙の補修などを入れて 50万円程度が
相場です、勿論 概算ですので、実際のお見積もりご相談ください。